2024-09

ALL

発達障害かと思ったら大人の愛着障害だった!?間違われやすい両者の違いとは?

「発達障害」と「愛着障害」は、どちらも子どもの成長や対人関係に困難をもたらす問題として議論、研究されています。最近では両者の違いの分かりにくさから、誤診されるケースも少なくありません。大人になるまで愛着障害であることに気付かず、「大人の愛着...
ALL

どうやら性格は存在しないらしい

今日は私も変わったんだなぁと実感した話をします。こんにちは、心理カウンセラーちえです。最近、友達のAちゃんの結婚式に参列した時の話です。高校の同級生Bちゃんに約10年ぶりに会うことになりました。高校生の時のBちゃんは、笑顔が可愛くて素直な子...
ALL

私って性格悪い。と感じたこと

こんにちは。心理カウンセラーちえです。今日は、私って性格悪い…と思っていた頃のお話をします。私が人生が楽しいと思えなかった頃、今から3~4年前くらいでしょうか。自分って「性格悪い、だからどうしようもない」そう思っていました。なぜそんな風に感...
ALL

私は何のために生きてるの?

こんにちは心理カウンセラーちえです。「私って何のために生きているんだろう?」約4年前、看護師をしていた当時の私はよくこんなことを思っていました。毎日仕事に行って、家に帰ってくることの繰り返し。休日も仕事のことを考えて焦りを感じながら過ごす。...
ALL

恋愛中の彼が冷たいのは回避型愛着障害が原因だった!?

なんだか彼が冷たい…もしかしてそれ、回避型愛着障害が原因かもしれません。照れてクールなだけだと思っていたら、長く付き合っても本音を話したり感情表現をしてくれない。そんな悩みを抱える方に読んで頂きたい記事です。一体、回避型愛着障害とは何なので...
ALL

愛着障害の恋愛がうまくいかない理由は依存しすぎ!?

恋愛がうまくいかない…とお悩みの愛着障害のあなたへ。うまくいかないのは恋愛への依存が原因かもしれません。大人の愛着障害は、幼少期の親子関係や養育環境の影響で形成され、大人からなっての人間関係、特に恋愛においてさまざまな問題を生じさせます。そ...
ALL

私の敵はだいたい私

こんにちは心理カウンセラーちえです。最近思うんです。チャンスはそこらへんに転がっているのに…変われるきっかけはいくらでもあるのに…それを見ないようにして変わろうとしなかったのは自分だったなって。私が愛着障害をなかなか克服できなかった時もやっ...