人の目ばかり気にしていた頃の私へ

ALL
スポンサーリンク

昔の私、
いつも人の目が気になって仕方がなかった。

誰かに見られている気がして、
「ちゃんとしてないと怒られるかも」
「サボってるって思われたらどうしよう」
そんな不安が、ずっと頭の中をぐるぐるしていた。

職場でも学校でも、いつも周囲の行動をチェック。
誰かが動けば、自分も動かなくちゃ。
誰かが頑張ってると、自分も頑張らないと。
まるで監視カメラみたいに、ずっと人の様子を見ていた。

ただ私が安心したかっただけなんだと思う。

今思えば、すごく息苦しかったな。
だけど当時の私は、それが“普通”だと思っていた。
“がんばりすぎている”ということにも気づけなかった。

でも本当は、
誰も私をそこまで見てはいなかったし、
ちゃんとしなきゃってがんばる私を、
誰も「怠けてる」なんて思っていなかったのかもしれない。

私は、誰かに「大丈夫だよ」と言ってほしかっただけなんだと思う。
「そのままでも、いいんだよ」って。

あの頃の私を、今の私は責めることは出来ない。
だって、それだけ不安だったんだと思う。
誰かに迷惑をかけるのが怖くて、
「ちゃんとしなきゃ」って自分に言い聞かせていた。

今も、ふとした瞬間にその癖が出る。
でも、そんなときは「そっか、また不安なんだね」って
自分の気持ちに少しだけ寄り添うようにしている。

あの頃の私も、今の私も、
がんばってる。それでいいじゃん。

もし、昔の私のような人がいたら、
「それ、わかるよ」って伝えたい。
安心できる場所は、いつかきっと見つかるから。

【七夕特別企画】愛され不安脱出!パートナーシップ改善講座

「愛され不安脱出!3ヶ月集中パートナーシップ改善講座」受付スタート!

✔ LINEの返信が遅いだけで、不安でたまらない
✔ 嫌われたかも…って、何度も同じことで悩んでしまう
✔ また爆発して、相手を責めてしまった…
✔ もうこんな恋愛パターン、終わりにしたいのに…

そんな【不安型愛着】の恋愛あるある…
この講座で、一緒に卒業しませんか?

♦ 開講期間:3ヶ月間
♦ 募集期間:7/14(日)14:00まで ※7/7までのお申込みで追加特典あり
♦ 2週間ごとの動画+ワーク+LINE相談サポートつき!

\ 七夕キャンペーン中は特別価格 /

愛着障害の生きづらさから解放されたいあなたに

愛着障害やアダルトチルドレン関連の書籍を読んだけど、結局何をすればいいか分からない。そんなあなたには愛着障害専門会員サイト「EmoCare+」がオススメ!

愛着障害克服経験のある心理カウンセラー監修の動画プログラムや、克服のために知っておくべき知識など、様々なコンテンツがご利用可能です。

毎月10名様限定!30分無料相談!

オンラインのみでのご相談となります!

相談方法▶公式LINE通話機能(通話とビデオ通話のどちらか)または、Googleミート

愛着障害は、人間関係や人生のイベント(就職、結婚、出産、退職など)に深く関わっています。
生きづらさの原因が愛着障害かも?と感じるなら、今すぐ詳細をクリック!

プロフィール
心理カウンセラーちえ

自身の愛着障害の経験から、同じように悩む方の味方になりたいと思い、このお仕事を始めました。「受け止めてもらえた」と思ってもらえるような心理カウンセリングを目指しています。愛着障害の経験談は下のブログ記事へ。

心理カウンセラーちえをフォローする
ALLブログ愛着障害
スポンサーリンク
愛着障害専門サイトEmoCare